忍者ブログ






とりあえず、書いてみよう。


[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、なんとなく六本木に行ってみました。

新しいウィンドウで公式HPが開きます

平日の昼だったので結構空いてました。
小さな子供を連れたファミリーと外国人の観光客が同じ位いたかな?って感じです。
週末はキャラクターが登場するらしいので大混雑でしょうね。

スタンプラリーやってみました。

コンプリートしても何も貰えませんw

テレ朝ショップでゴーバスターズのグッズを買ったら、袋に入ってました。


携帯で撮ったので見づらいですが、3Dレンチキュラーの広告です。

無料イベントなので、どうって事はありませんが、ここ限定のゴーカイジャープリクラはいいかもしれません。

久々に六本木に行ってビックリしたのは、ヒルズが滝クリだらけだった事です。
今日のニュースを見て事情が分かりました。
パナのイベントだったんですね。
六本木ヒルズを滝川クリステルが占拠 - 「スマートビエラ」新キャンペーン

拍手[0回]

今日のインフルエンザ流行レベルマップ

(図をクリックすると国立感染症研究所の感染症情報センターHPが別ウィンドウで開きます。)


まだ全国的に警戒レベルな訳ですが、巷の噂では、今年は熱が出なかったり熱が低かったりするケースも多いとかで、風邪だと思い込んで受診しない数がかなりあるようです。
本人もインフルエンザと知らずにウィルスを拡散してしまうって事ですな。
以前新型インフルエンザが流行した時、家族にインフルエンザ患者が出たら自宅待機という通達が社内に出ました。
多分その頃からだと思うのですが、風邪を引いたら無理せず休んで欲しいと言ったムードが社内に広まったような気がします。
風邪を押して出勤しても褒められなくなった、って事です。
それどころか、社内にウィルスを持ち込むな!と嫌がられる風潮になりました。
たまたまうちの会社にはカスタマーサポートの部門があって、そこの部署の電話応対をする人達に風邪をひかせたくないかららしいんですが、他の会社はどうなんでしょう。
確かに、電話に出たお姉ちゃんがガラガラ声で咳き込まれたりしたら、その企業の印象は悪くなるのは必至かもしれませんな。

もう花粉も飛び始めてるし、世間はマスクだらけです。

拍手[1回]

オセロ大好きなんだけどなー。
ブラックバラエティの企画でアポなし突入とか、日テレ始末書覚悟でやらかしゃいいのに、などと思ってしまいます。
それにしても、同居の自称霊能者は別として、その母親やら叔母やら叔母の息子やら、こいつらは一体何者なんでしょう。
知ちゃん以前から何人もの人に寄生してきたらしいのだけど、大したタマくらいでは言い表せないふてぶてしさですな。
これだけ報道されて、我が身の立場をどう考えているのか、一度聞いてみたいものです。
自分もそこまで人に寄生してみたいとも思いますが。
楽しいのか、罪悪感であまり楽しめないのか。
できないだろなー。

拍手[0回]

昨日放送の仮面ライダーフォーゼ 22話が面白かった!

あらすじは公式なりレビュー記事書いてるブログを見るなりしてください(^^;

ナイス土下座だ、弦太朗!
先生をペガサスと思い込み、進路指導の為にわざわざフォーゼに変身して教室で待ってるあたりから妙に面白かった。
当たり前だけど、宇津木先生はゾディアーツじゃなかったんだから、フォーゼなんか見ちゃ、そりゃ引くわな。
その後弦太朗が先生に対して謝りまくるシーンが、何だか嬉しかった。
そうだよね、自分が悪かったら素直に謝るしかないんだよね。
変に台詞を並び立てたり、変に理解を示す許し方で格好良く演出するよりも、あの「一直線」な謝り方をテレビで放送してくれてありがとう、って感じ。

でも、やっぱり・・・
マグネットステイツ、迷惑かけてんだね、周りに。

拍手[1回]

結局もう一回見に行ってしまいましたw
何度見ても面白いって!
東映チャンネルでのギャバンTVシリーズも見てるけど、本当に面白い映画です。
日曜日の夕方の上映に行ったので、ファミリーでいっぱいでした。
ここまで子供が多い時に特撮映画を見たのは初めてです。
いやー、大歓声に大合唱、そして最後は拍手。
えらい盛り上がりでしたな(^^;
大人にも入場者特典のダイスオーカードをくれるのですが、ツレなんかと合わせて都合6枚集まりました。
ダイスオーで5人ギャバンとか、ゴーバスターズ版のダイスオーで出来るんだよな…?

拍手[2回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
カシ夫
自己紹介:

意見交換できません
議論できません
ちょっと書いてみただけだから
難しいコメントはご勘弁
へっぽこ管理人だけどお許しを

レコメンド
ブログ内検索
Twitter widget
バーコード
カウンター



素材サーチLalala
参加同盟
UC系ガンダムFAN同盟紅親子同盟電王同盟 特撮・戦隊同盟零組同盟NEW電組同盟
忍者アナライズ


忍者ブログ [PR]