とりあえず、書いてみよう。 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらずタイトル長過ぎんだろw
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX
公開初日の12/10(土)見て来ました。

DVD付プログラムも買いました。
ストーリーやら詳細は既に沢山の方がレビュー書いてるんで略。
本当に個人的な感想だけ書きます。
面白かった。
これは確かに面白かった。
でも、もうMOVIE大戦はいいよ。
お腹いっぱい。
40周年最後の作品って事で、もう終わりにしましょうよ、東映さん。
スーパー戦隊35周年ももう終わりで、ライダー対スーパー戦隊で打ち止めにしてくれ。
さて、映画の感想。
俳優さんたちの生アクションが良かった。
特にオーズ組のは良かった。
アンク憑依映司も良かった。
里中ミニスカキックも良かった。
伊達さんの「寝る!」が最高。
鴻上、お前はどんだけ長生きするんだ・・・。
そのお陰で将来アンクのメダルを直してくれたってか?
それにしても靖子にゃん、時間の波を掴ませたらピカイチですな。
不可能超えて掴み取るんですね、アンクのメダル。
映司が望む未来すでに in 映司's hand ね。
Wもいきなりジョーカーってのはファンへのサービスかな?
だけどフィリップ、せんべい汁はないだろ、せんべい汁は…。
もうちょっと旬な事を調べてて欲しかった。
フォーゼ編、なんか盛り上がり過ぎてないか?
夏の映画とか、最終回っぽい団結力でちょっと驚いた。
予告見てなんとなく予感はしてたけど、なでしこ着てたのはやはり人見さんでしたね。
どうもあの動きがゴーオンイエローに被るんだよね。
しかも顔出しでもバッチリ出演してて、あのアクションは嬉しかった!
翔太郎と弦太朗の出会いは…アドリブ入ってるらしい。
本人の言うとおり、面白かった。
昭和ライダーがメダルとスイッチになったのは笑った!
子供は欲しがるだろーなー、あれ。
自分はあれを見て、電王のてんこ盛りフォーム(クライマックスフォーム)みたいなのを期待したんだがw
残念ながらただ昭和ライダーが復活して終わりだった。
そこが唯一がっかりしたポイント。
前評判が良かった「Anything Goes!OOO Special Edit」は劇中で初めて聞いたのだけど、これまた良かった。
映司、歌上手いな~。
あー、思い出した。
もうひとつがっかりしたポイントがあった。
スーパータトバ!
これが一番ダメ!
なんか、タトバコンボ風の服を作って着ましたって感じが…。
布っぽい、てか布なんだよ。
おじさんが子供の為に手持ちのジャージを切り貼りした感じというか…。
がんばれ、ブレンドマスター…。
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX
公開初日の12/10(土)見て来ました。
DVD付プログラムも買いました。
ストーリーやら詳細は既に沢山の方がレビュー書いてるんで略。
本当に個人的な感想だけ書きます。
面白かった。
これは確かに面白かった。
でも、もうMOVIE大戦はいいよ。
お腹いっぱい。
40周年最後の作品って事で、もう終わりにしましょうよ、東映さん。
スーパー戦隊35周年ももう終わりで、ライダー対スーパー戦隊で打ち止めにしてくれ。
さて、映画の感想。
俳優さんたちの生アクションが良かった。
特にオーズ組のは良かった。
アンク憑依映司も良かった。
里中ミニスカキックも良かった。
伊達さんの「寝る!」が最高。
鴻上、お前はどんだけ長生きするんだ・・・。
そのお陰で将来アンクのメダルを直してくれたってか?
それにしても靖子にゃん、時間の波を掴ませたらピカイチですな。
不可能超えて掴み取るんですね、アンクのメダル。
映司が望む未来すでに in 映司's hand ね。
Wもいきなりジョーカーってのはファンへのサービスかな?
だけどフィリップ、せんべい汁はないだろ、せんべい汁は…。
もうちょっと旬な事を調べてて欲しかった。
フォーゼ編、なんか盛り上がり過ぎてないか?
夏の映画とか、最終回っぽい団結力でちょっと驚いた。
予告見てなんとなく予感はしてたけど、なでしこ着てたのはやはり人見さんでしたね。
どうもあの動きがゴーオンイエローに被るんだよね。
しかも顔出しでもバッチリ出演してて、あのアクションは嬉しかった!
翔太郎と弦太朗の出会いは…アドリブ入ってるらしい。
本人の言うとおり、面白かった。
昭和ライダーがメダルとスイッチになったのは笑った!
子供は欲しがるだろーなー、あれ。
自分はあれを見て、電王のてんこ盛りフォーム(クライマックスフォーム)みたいなのを期待したんだがw
残念ながらただ昭和ライダーが復活して終わりだった。
そこが唯一がっかりしたポイント。
前評判が良かった「Anything Goes!OOO Special Edit」は劇中で初めて聞いたのだけど、これまた良かった。
映司、歌上手いな~。
あー、思い出した。
もうひとつがっかりしたポイントがあった。
スーパータトバ!
これが一番ダメ!
なんか、タトバコンボ風の服を作って着ましたって感じが…。
布っぽい、てか布なんだよ。
おじさんが子供の為に手持ちのジャージを切り貼りした感じというか…。
がんばれ、ブレンドマスター…。
この記事にコメントする
Please note that I do not response to the comment written in other languages except Japanese, and it may be deleted.
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(11/29)
(10/30)
(09/16)
(09/12)
レコメンド
リンク

楽しいことブログトーナメント

なんでも!!ブログトーナメント

仮面ライダーブログトーナメント

ブログ、やってます。 9 ブログトーナメント

スーパーヒーロータイムブログトーナメント
準優勝しました。ありがとう!

にほんブログ村
忍者アナライズ