忍者ブログ






とりあえず、書いてみよう。


[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分は携帯サイトで二次小説なんかも書いているんですが、おおっぴらに宣伝する代わりにランキングサイトなるものに登録したりするんです。

例えば drama×rank などです。

PCからだと見られないサイトも多いかもしれませんが、騙しサイトの多いこと、多いこと。
小説読みたさにパスワードを求めて、出会い系やら振り込めやら、まんまとひっかかっちゃう人もいるそうです。

自分はひっかかった事はありませんが、騙しの登録が多過ぎて、本物の創作サイトになかなか辿り着けずにイライラしてます。

実際に被害に遭った方が騙しサイトに関するサイトを立ち上げていたりするので、自分のサイトにもリンク貼りました。

ベイビーリップは毒の味
悪質サイト撲滅!

みんな!騙されちゃいかんぞ!

拍手[0回]

東京ディズニーリゾート内にあるシルク・ドゥ・ソレイユ常設劇場での公演『ZED』が今年末で終了するそうです。
公演終了とともにオリエンタルランドとシルク・ドゥ・ソレイユ社の業務提携も解消とのこと。

パークとシアターがセットになったチケットや、更に宿泊も付いたパックなど、結構宣伝してたけど・・・
正直、興味なかったです。<自分

つーか、『ぜっど』ってタイトル自体が言い辛くていかん。

パークだけでも料金が馬鹿高いのに、シアターだってボッタクリかと思う程の値段。
両方楽しんでディズニーのホテルに泊まるなんて、そりゃ贅沢過ぎますわ。

今後、劇場施設の活用法を検討していくみたいですが、この際ディズニー・オン・アイス用にしてしまえばいいのにと思います。
公演のない時期はリンクを一般に開放するとか。
でも、この公演もまた料金の高い事、高い事。

まさに、出銭らんど。

拍手[0回]

サイトマスターの公式タグにあったので、考えてみた。。。

観たい映画・・・

実はもう、ハリーポッターは観てしまったのですが。
もう一回観たいですねえ、はい。
自分は目に問題がありまして3Dが観られないので
(あのメガネを掛けても3Dにならなず、ズレたまま)
リーズナブルに2Dで(笑)

何がビックリって、ロンのかーちゃんの強いこと(爆)
だったら最初からこのかーちゃんを担ぎ出せっての(^^;
そして親日家で好青年のドラコ君、この映画でもそこそこ好青年でした。


これから公開になる映画で観たいといえば、断然これ。

是非「予告編」の「特報1」をご覧ください!

いるじゃないですか、日本を代表する
 メガネ少年
 全寮制の学校
 摩訶不思議な術
 3人組
 妙な先生
 妙な上級生
正に和製ハリポタw

つーか、こっちの方が歴史は長いよね。
そっか。
ハリポタは乱太郎をパクったのかwww

漫画を実写化したもので、これ程期待出来る映画は初めてです。
山本シナ先生w
食堂のおばちゃんw
4年生w

オーズ&ゴーカイジャーよりも観たいかも。

そうそう、この実写版忍たまに小太郎出てますね。
(どうしても彼を良太郎と呼びたくない意固地な自分)
電凹繋がりで言えば、アニメ版の土井先生はモモ(^o^)
サソードも出てるし・・・
結局特撮ネタに戻るってか(笑)

拍手[1回]

夏風邪は馬鹿がひく

よく、「バカだから夏に風邪なんかひくんだ」的な言い方をしますが、それは誤解。
馬鹿者は冬に自分がひいた風邪に気付かず、夏になってからようやく気付く程鈍感だと言うのが本当の意味だとか。

ところで夏風邪。

手足口病が全国的に大流行とか。
一昔前なら「夏風邪」で括られていた病気も、手足口病やらヘルパンギーナやら、ウィルスの違いで判別されています。

子供だけじゃなくて、大人にもうつるから気をつけましょう。
うちの近所でも大流行で市民プールが閑古鳥。

Yahoo!ニュース記事へのリンク

拍手[0回]

このクソ暑い中、行って参りました!
夢と魔法の王国へ!

さすが埋立地、海風のお陰でずっと涼しく感じました。

ぐったり疲れて帰り、ビールの旨かった事ったら。
只今翌朝10時、二日酔いですorz

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
カシ夫
自己紹介:

意見交換できません
議論できません
ちょっと書いてみただけだから
難しいコメントはご勘弁
へっぽこ管理人だけどお許しを

レコメンド
ブログ内検索
Twitter widget
バーコード
カウンター



素材サーチLalala
参加同盟
UC系ガンダムFAN同盟紅親子同盟電王同盟 特撮・戦隊同盟零組同盟NEW電組同盟
忍者アナライズ


忍者ブログ [PR]