忍者ブログ






とりあえず、書いてみよう。


[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/15にこんな画面コピーと共に忍者サイトマスターの愚痴を書きました。



んでもって、サイトマスターで愚痴を書いたと更新報告をしたら・・・



なんと、リアクションがありまして。



以来、文字化けが一度もないんですよ。

どうもありがとう、ほし丸王子。

拍手[0回]

ローション風呂やった奴が、思い切り身近にいました。
風呂用のローションが高いので、普通のぺぺローションを1本入れたら、全然溶けなくて大変だったってw
仕方なく(その表現もどうなんだ)彼女が風呂用のローションを通販で買ったそうです。
期待する程とろみがなくて、3袋使ったから高くついたって、金額を評価してどうする。

彼女と一緒に住んでるとか、奥さんと一緒に入る時に使っても、エッチな気分にはなれないよと断言してたけど…
そいつとその彼女が安いの高いのでしか判断してないからじゃないのかなあ。

かく言う自分も試す予定はないけどw

拍手[0回]

夕刊フジ「カップルの間で“ローション風呂”が注目!」
URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000008-ykf-soci

「抵抗感があるかもしれませんが、バブルバス感覚で一度試してもらうと良さが分かると思います。思い切ってホテルなどの広いお風呂で実践するのがオススメ」

んな大量のローション、誰が買うんだかw
この会社、ローションの在庫処分を目論んでるとしかry

お風呂はやっぱりお湯じゃなきゃ。
とか言ってる自分はもう若くない?

拍手[0回]

やっと出た!
やっと出た!
待ちに待ってた!
やっと出た~!

↑。。。わかる?


待たされてたボーナス、出ましたよ~。
でもね、給料が出てないよorz
ボーナスの計算に手間取って振替が遅れ、その影響で給与の計算も遅れ・・・

・・・って、どんだけ手間取ってんだよ。
そんなに社員数が多い訳でもないのに。

本当に計算の遅れなんだろーな?
年内に出るんだろーな?
ぁゃιぃ・・・

拍手[0回]

前にも書いきましたが、コンタクトレンズ装着者です。
両眼とも裸眼で0.02なので、メガネはちょっと辛い。
(昔の瓶底レンズに比べればまだ最近のメガネは楽だけど)
そんな訳で、中学生の頃からコンタクトレンズを愛用中です。
そして、最近はそのコンタクトレンズのアレルギーで困ってます。

今日ちょっと体調を悪くして病院に行ったのですが、インフルエンザではないと判ったので、帰りに眼科に寄って来ました。
コンタクトのアレルギーが原因の結膜炎がかなり悪化してて、当分コンタクトは出来なくなってしまいましたorz

症状が軽いうちに受診したときは、「ワンデーに変えた方がいいね」と言われただけでした。
しかし長年ハードを使っていた自分は不経済を理由に変えず…。

最近の酸素透過性ハードコンタクトレンズはつけ置きタイプの洗浄液が主流です。
もちろん毎日取り替えてはいるのですが、やはりこすり洗いに比べると汚れが落ちてなかった模様。
 →巨大乳頭結膜炎について眼科医師のブログを読んでみました

こすり洗いでは必須だった週1のタンパク除去もしなくていいってのがウリだったんじゃないのか?
ワンデーに変えた方がいいってアドバイスと一緒に、その辺も教えて欲しかったよ。。。

で、肝心の結膜炎。
「巨大乳頭結膜炎」という妙な名前の病気。
ここの眼科のHPが分かりやすく書いていた。
 →ミツイ眼科医院 ひとみ通信

メガネだけの生活、無理だよー。
顔は動かさず、目だけで周囲を見る癖のある人にはメガネは向かないんだから。

やっぱりレーシックを検討するか・・・
今度は真面目に考えよう。



拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
カシ夫
自己紹介:

意見交換できません
議論できません
ちょっと書いてみただけだから
難しいコメントはご勘弁
へっぽこ管理人だけどお許しを

レコメンド
ブログ内検索
Twitter widget
バーコード
カウンター



素材サーチLalala
参加同盟
UC系ガンダムFAN同盟紅親子同盟電王同盟 特撮・戦隊同盟零組同盟NEW電組同盟
忍者アナライズ


忍者ブログ [PR]